2016年10月13日木曜日

<サッカー部> 山形遠征・N3順位決定戦・トレーニングゲーム

・山形遠征・N3順位決定戦・トレーニングゲーム 結果報告

 

順位決定戦   アルビレッジ会場

敬 和 学 園 1 - 6 新潟西3rd

(前半1–5)

(後半0–1)

得点:オロン

 

 N2への昇格。選手権2回戦突破。順調に見えていたチームは、今、坂道を転がりだして、止まらない状態にあります。主軸選手の怪我、若い選手の経験不足から来るディフェンスの崩壊。トレーニングゲームだからといって、勝敗を捨てたかのような個人プレーと、ボールに関わろうとしない無責任さ。順位決定戦は対戦相手に失礼な結果になってしまいました。事情により消化試合といえばそれまでですが、立て続けに失点。それも消極的どころか無責任なプレーの連続。自陣ペナルティーエリアで、足先だけのディフェンスなど、考えられないプレーの連続でした。ハーフタイムでキャプテンが「勝ち負けよりも自分がしっかりプレーする気が無いなら帰れ!!」と渇を入れたのがせめてもの救いでした。やらないと、やろうとしないと何も始まりません。後半、GKのファンブル以外失点しなかったのがその証拠。ピッチに立つ気持ちからやり直しです。恥ずかしい話ですが、「学校生活がピッチにでる。」というのはサッカー指導者の中でよく語られる話です。まさに「それな。」が今の敬和学園高校サッカー部です。

 毎日の礼拝、きちんと臨んでいるか?

 授業へ向かえているのか?

 家族、友人、自分の周囲への感謝を忘れていないか? 

 自分がやるべき課題に、逃げずに向かうことが出来ているか?

 そしてスクールモットー「敬神愛人」を実践できる人であるか?

 

 残念ながら次のラウンドまでもう10日を切りました。今から出来ることは限られています。しかし、やることは変えません。毎日の学校生活、毎日の練習をもう一度見直す。疎かにしない。「真摯」に自分とチームに向き合う。一歩ずつやりましょう。

 今年、何度も流した悔し涙、忘れてはいけません。
 「ジャイアントキリング」「No Pain No Gain(痛みなくして進歩なし)」

(※写真は今年度のN3総集編です)

1008_so01 1008_so02 1008_so03 1008_so04 1008_so05 1008_so06 1008_so07 1008_so08 1008_so09 1008_so10 1008_so11 1008_so12 1008_so13 1008_so14 1008_so15 1008_so16 1008_so17 1008_so18 1008_so19 1008_so20

次戦:高校サッカー選手権大会3回戦  vs東京学館新潟 10月22日(土) 14:10kickoff 会場:ピーチビレッジ刈羽



2016年9月20日火曜日

<サッカー部> N3リーグ最終節【第11節9月19日(月・祝)】

・N3リーグ最終節【第11節9月19日(月・祝)】結果報告

 

ピーチビレッジ刈羽会場

敬 和 学 園 2 - 0 長 岡 大 手

(前半0–0)

(後半2–0)

8勝2敗1分け 勝点(25)

得点:有田、渡辺凱

 

 

 N3最終節。勝つと2位、負けると4位のゲーム。立ち上がりから相手ペース。裏をうかがう選手か少なく、後ろのローリングがワンタッチ多くなるところを狙われます。くさびのボールもプレスで失い、ドリブル突破などで再三ピンチに。これを今日は「神の名を持つ男」GK神田がスペシャルセーブでしのぎます。1対1も直接FKもCKも、ことごとくパンチング、ファインセーブを連発。すると前半終了間際、CKからオロンのヘッドがゴールを割ったかに見え、さらに相手選手が搔き出した?というプレー、判定はPK。これを渡辺優が狙いすまして…しかし枠の外。重苦しいムードが漂います。
 後半も相手ペースが続き、神田の活躍が目立ちます。しかし試合終了7分前、一瞬の隙をつき水越が裏へふわりと浮かせたボールに有田が鋭く反応。飛び出したGKの頭を超えたボールは見事Gooooal!! さらにCKから競ったボールのこぼれに渡辺凱がシュートGooooal!! その後も小熊がクロスバーをたたくシュートなど見せ場を作り試合終了。この結果、勝ち点は同点ながら得失点差でリーグ2位。2部への昇格をほぼ確実にしました。

 今年3部昇格を果たしたばかりのチームが、すばらしい対戦相手に恵まれ、毎週末に真剣勝負が出来たこと。3種の仲間の力を借り、週末のたびに保護者・教職員に皆様のご声援をいただいた結果、このような形で実を結ぶことができました。指導者一同、毎試合毎に選手とチームの成長が見て取れ、この上ない喜びでいっぱいです。感謝を持って最終節の勝利と来年度の2部昇格※をご報告し、本年度のN3リーグ報告の最終号といたします。

※上位リーグの結果と順位決定戦が未確定です。最終決定は後日になります。

 

本日も塩川様、片岡先生から差し入れを頂戴いたしました。感謝申し上げます。

0919_so020919_so010919_so03 0919_so05 0919_so040919_so070919_so060919_so08

次戦:N3順位決定戦 10月8日(土)会場 時刻は後日連絡



2016年8月29日月曜日

<サッカー部> 勝利!! 『高校サッカー選手権1、2回戦』

・全国高校サッカー選手権大会新潟県大会1回戦【8月27日(土)】結果報告

 

ピーチビレッジ刈羽会場

敬 和 学 園 5 - 0 高志中等教育

( 前半 4 – 0 )

( 後半 1 – 0 )

得点:小池、渡辺、鈴木、オロン、永井

 

 

・全国高校サッカー選手権大会新潟県大会2回戦【8月28日(日)】結果報告

 

ピーチビレッジ刈羽会場

敬 和 学 園 1 - 0 新潟産業大学附属

( 前半 1  – 0 )

( 後半 0 – 0 )

得点:小池

 

 

 2日間のご報告です。高校サッカー選手権が開幕しました。27日の1回戦。高志中等との対戦は、前半4点とリードし後半は交代枠5名を使い切る展開。翌28日の2回戦は産大附属と対戦。昨年3回戦で大敗を喫し、現在もN1リーグ所属のビッククラブにどこまで食らいつき走りきるか。
 開始早々、プレスがかからず裏を取られ、GKと1対1、神田が判断良く飛び出し体でシュートブロック。この日神田が止めた決定機は3・4回と守護神大活躍。そしてはじめてのCK、狙い通りファーに飛び込んだ永井からこぼれた浮き球を小池が足先でつついたのがファンブルを誘いGooooal!! この1点を後半40+3分間守りきり、チームのテーマ「ジャイアントキリング」を成し遂げることが出来ました。
 試合終了後、奇しくも昨年この会場で敗れ高校サッカーを引退することになった卒業生が笑顔で出迎えてくれました。また遠方にもかかわらず、多くの保護者の皆様、職員の皆様からもご声援をいただきました。Webならびに紙面を借りて御礼申し上げます。
 まだ扉が一つ開き、昨年と同じステージ立てただけ。次の「ジャイアントキリング」をおこすためには、日々の生活、練習の質の向上が求められます。1点取った後も「俺たちチャレンジャーだぞ。勘違いするな。」と掛け声が出ました。謙虚にそしてひたむきにサッカーと向き合いましょう。敗者の思いも背負いながら、小さなクラブの大きな挑戦は続きます。

0828_so01 0828_so02 0828_so03 0828_so040828_so06 0828_so05 0828_so070828_so09 0828_so08 0828_so10 0828_so11 0828_so12 0828_so13 0828_so14 0828_so150828_so16

次戦はN3最終節9月19日(月)11:20kickoff vs長岡大手。
選手権3回戦は10月22日(土) 14:10kickoff vs東京学館新潟 どちらも@ピーチビレッジ刈羽会場



2016年8月8日月曜日

<サッカー部> 活動報告 2016.8.7

新潟教会(主日礼拝参加)とBBQ【8月7日】報告

 8月7日(日)はチームで新潟教会へ。主日礼拝に参加してきました。日頃から支えていただいている教会の皆さんへの感謝が主な理由ですが、夏休みの宿題とも密接な関係があります。冨井鉄兵牧師の「それは財宝より得難くて」という説教をお聞きしました。この選手たちが今後社会で生きて行くとき、何を大切にすべきなのか、どこに軸足を置くべきなのか、蒙を啓かれた思いがしました。週報にサインをいただき(これが大事)再び学校へ。
 戻ると監督自ら火熾しに苦戦中。昨年の反省を生かしきれず炭からは煙ばかりで着火しません(泣)。そこへ西先生が木片から着火する方法を提案、なんとこれが絶妙な形となり一気に加熱。ついに、乾杯から肉へとなだれ込みました。田島でいただいた差し入れの数々を再び提供し、肉、トマト、ジュース、スイカとフルコースで最後は全員大満足。特設BBQ会場には例年通りプールも設置。「かかってこいや!」の掛け声と共にずぶぬれに。35℃超えの猛暑日、水浴びくらいでは耐えられない暑さでした。後半の戦いへ向けて、いいリフレッシュが出来ました。ところで、校地内でBBQする学校って……すごくね(語尾上げ)。

0807_so01 0807_so02 0807_so03 0807_so05 0807_so06 0807_so07 0807_so08 0807_so09 0807_so10 0807_so110807_so04

※田島合宿後も皆様から差し入れを頂戴いたしました。39回生古田様からは恒例の「ねぶた」。これがないとサッカー部の夏が来ないくらいの名物です。またBBQにあわせ2年生佐藤様からは飲み物とお肉の差し入れ。感謝申し上げます。